Tellurは、……現在色々物色中です。

the 家【UO日記】

2010年1月31日  2018年2月17日 
 最近レアキャラ化しているroger氏。彼が今何をしているのかと言うと、
ええ、盟友Auricのための物資を補給していました。しかもroger氏は延々とここで放置されてます。もし僕を呼んで10分前後待って欲しいと言われたら、恐らくはroger氏の作業待とお考え下さい。

 Fは散々人がいないと嘆いていたroger氏。事実人を見かけることはまれです。たぶんMAFよりもエンカウント率は低いと思います。
 そんなroger氏はFに家を持っており、寂しい生活を送っています。今回はFがいかに安全かroger氏のお家の周囲を探索してみましょう。ちなみに、本当はこの記事を正月前にアップする予定でしたが、色々あって公開するのが遅くなっています。だから異様に季節感がないのはそのせいです。

 roger氏の家はフェルッカTrinsicの北西。沼地を越えて森の北側、半島部分にあります(http://loc.to/uo/?IZMF48o36S32o50E MEGASTORE様、サンクス)。
  周囲は海と平原。近くには森。鉱山がありませんが、素材師には便利な土地です。しかもここはF名物のモンスター激沸き(特に魔法を使うリーパーやガーゴイル)が全くないので非常に安全な恵まれた所です。海には時々イルカが来て、見る人の目を和ませてくれます。
(写真はAuricをモデルにしています)
12月現在、ブリタニアの大地は雪に覆われていますが、roger氏の家の近くもほら、こんな感じ。地面タイルがバグっていることを除けば、F名物の枯れ木表現も相まって中々良い感じではないでしょうか。

 お家ことお城、Chateau d'Rogerは地上階がお店。奥はroger氏と仲間達が暮らす地下倉庫です。利便性最優先しているので当然内装的にはダメダメです。
 
before

  roger氏の家は正月頃、大改修してしまったので現在はこんな感じ。
after……? 
なんということでしょう! ブリタニア屈指の腕を誇る匠も鉄人もグランドマスターでさえサジを投げてしまいました。どうせroger氏のセンスが最低なので、いっそのこと日常的に使うスペースは荷物の床への直置きでも悪くはありません(=良いわけでもない)。
 階段を上がって1階がラウンジとルーン置き場となっています。

まだルーンブックが少ないですが、どうぞご利用ください。内装に統一感がないのは田舎者で貧乏人な盗賊だからです。個人的に大好きだったりするのがルンステとラウンジを分け隔てるこのカーテン。プレイヤーからすると別に意味はない仕切ですが、でも大切です。
 そして、改装宣言をしてしまったため、2階はこの冬(2009年年末)までに埃だらけの博物館(展示館)にする予定ですが、目下設計書段階で悩み中。
 ええ、終わってます。その結果が、地上階の悲惨な現状です。そういや、僕は小さい頃からレゴブロックでも家や城を作るのより宇宙船とかロボットとかを作るのに夢中になってたような。そんな三つ子の魂が一番濃く発揮してしまったのかもしれませんね。
 かつてはこんな感じで塗れ包帯工場と養鶏工場が二階にあったのですが、
改装するときにこれらを地下倉庫に持ってきました。その結果がアレになったのですけどね。
現在はこんな感じ。埃は兎も角として、博物館にしている最中です。とりあえず1年褒章スタチューはコンプリートしたので、次は博物館をコンプリートしましょうか。動物園? 僕はテイマー育てる気ありませんから。(以下メモ、3年ラマ、4年リーパー、5年ゲイザー・フォルフ)
 そして屋上は闘技場兼スケートリンク。
世間ではPITと呼ぶのでしょうか。roger氏が目指しているのはPC同士がキャッキャウフフムーチョムーチョと殴り合っているだけの場所ではなく、闘鶏やアークティックオーガロードVSタイタンやオスタトーナメントなどUOのシステムが許す限りの戦いの場を作りたいなあと考えてます。まあ、やる気の神様が降りてこないと話になりませんが。ちなみに氷の欠片を大量に手に入れてスケートリンクを作りたいと夢を抱いています。
 元々は豆腐家なんて作る気はなかったのですが、これだけ物を詰め込むとなるとスペースを活用するために立方体にしかならないわけで。包帯製造器を削ればいけるんですがね……。

 家の南東は新興住宅地。沼~森にかけてたくさんの家があります。さすがに住宅地なのでお店はほとんどありません。ご近所付き合いはありませんが、掲示板に書き込んでくれる人がいました。ありがとう。でも、「オレサマオマエマルカジリ。今度殺してやるよ、hehe」みたいなことでも良いので、もう少し周辺の人の顔を見たいと思うこの頃です。
結構、城や砦もありますし、人は多いはずなのですがね……。PKギルドっぽい家すらないのはどうかと思ったり。
 南西の森にはヒーラーさんが常に2,3人彷徨ってます。家の中で死んでも一安心ですね。また、この森には東屋があり、疲れている旅人を癒してくれます。
でもこの中でルーンを焼くとリコブロになってしまうとか。
 そして森を抜けると街道。

でも何か危険な雰囲気を漂わせているのは気のせいでしょうか……。別にPKerに会ったとかモンスが湧いているとかではないのですが、明かりも街道巡視員もいない田舎の一本道という言葉は極めて恐ろしいものがあります。そういえば古のUOは街道沿いにPKerが出やすかったとかそうではなかったとか。
 そんなことを思いながらたどり着いたのは、要塞都市Trinsic。入り口を見つけるのに一苦労し、さらにお店同士が離れているので利便性はほぼありません。でも一通りのお店があり、派閥ベンダー(派閥とはFで合法的に暴力団……(まあ大悪司ですね)ごっこができるシステムです)がまで完備されているのでFの中では2番目によく使っています。ちなみに1番目はあのSkara Brae。スカラの利便性は反則的でしょう。
 派閥ベンダーの図。結構、派閥ベンダーって位置が変わったりするのでしょうか。
これがFの暴力団の親玉であるシギル。Fの派閥erはこのオーブに命じられるまま、敵対派閥を殺します。いわば、シギルとはSFとかに出てくる人類皆殺しを決めた人工知能みたいなものですね。
 さて、TrinsicのEncyclopedia Magicka(魔法屋。UOではお店の一つ一つに店の名前があります)で秘薬を購入するroger氏。ちょっと遠出をしましょうか。

まずはTrinsic名物の蟻の巣。ガーゴイルなんか目じゃない元祖女王ことSolen Queenが居座る地下世界は単調ですが心躍る冒険ができるでしょう。何でも自然博物学者の依頼の舞台もこの蟻の巣とか。他のダンジョンとは一味違います。

そして我々人類の祖先とか親戚とか言われる原人の住処Painted Cave。Tではひたすら乱獲される現場なだけに、この人気のなさは新鮮です。あと人間に生まれて良かったと思ったり。原人洞窟の近くは滝があります。滝の裏側に行くと姿が見えなくなるので安全にログアウトできる隠れた名所です。もちろんマジで実行してPKされても責任は取れません。

 また、この原人洞窟近くで堀師を見かけました。やっと人間に出会えたよorz
しっかし、クリス片手に堀中とはずいぶんと物騒な御方です。最近の堀師はこんなものなのでしょうか。
 家からさらに北西に向かうと帝都Britain。かつての栄光ある都市もトラメルショックで一気に過疎に。ここ数年の断発的なフェルッカへの公的資金注入も効果を見せず、一部の投資家にたかられ続けている状態です。さらにたかっていた投資家もテルマーというベンチャーに流れたとか……。戦力の逐次投入はいけないことの見本ですね。やるなら抜本的な構造改革が望まれます。でも最大の問題はマラスでさえ18*18は無理でもそこそこ大きな土地が余っている現状で、どこまでフェルッカに人を呼べるのかということ。墓場タリス級の超絶実用御褒美がないときついという実績は何かを物語っているのでしょうか。
 Fに誰もいないぜ……
ー記事をシェアするー
B!
タグ